梅雨明けがなされて、夏に入ったはずなんですけど…
どーも今年の種子島は天候がおかしいです。夏になり切りません。
そんな種子島に住んでます、璃帆でぃす(´・ω・`)
いやー、この微妙に夏、雨が降るか降らないか分からない微妙な天候。
どうにかならないものですかね……orz
皆既日食も終わって、種子島では見られませんでしたが何か!!!
真っ暗になったのは確認出来たんですけど、肝心の太陽さんが顔を隠してまして。
母サンの悪戯予想が見事当たりまして…天候最悪でした><!!笑
次の皆既日食を待つことにしますo(・`ω・)/
梅雨明けたはずなのに、曇りか雨か。
梅雨明け後に見事晴れてるって日を見てない気がします。
まあ、これに至ってはあたしだけが思ってることかもしれませんけど……。
母サンの実家が農家で、稲刈りの季節になったんですね。
例年なら一日で終わるんですけど、今年は予定してた日に限って雨。
で、次に予定した日(平日)もどーもうまくいかなくて、三分の一終わらしてその日は終了。
ほんで今日また母サンはせっせと出かけて行きました。
今日で終わらせるために12時ごろに電話した時には、
まだ天気のいいうちに終わらせようってご飯も食べてないよって言ってました。
こんな何日も稲刈りをしなくちゃいけない日が来るなんて思ってませんでした。
今までが恵まれていたんですね。
というかその気象を壊してるのはまぎれもなくヒトなんですけど…。
やっぱり地球が悲鳴をあげてるのかな、なんて切なくなってしまいました。
まあ、実際今日も陽の光はあるんですけど、どんより雲があるという天候でして…
昨日に至っては若干の雨も降ってましたし…今年はツイてないといいますか。苦笑
でも無事に今日で稲刈りは終わったらしいです\(^0^)/
確認したところ終わって、片付けて帰るよ、とのことでした♪よかった♪
今日は母サンのマッサージでもしてあげましょうか(ノ)・ω・(ヾ)ムニムニ
他所もニュースなんかで見る限り雨の被害なんかも出てるみたいですし、
今からがホントの梅雨なんじゃないかとか思ったりしてます…><
ホントに陽がさんさんと降り注ぐ完全な夏になり切ってほしいです(´・ω・`)笑
湿気あるとじめじめして空気が重くて、外に出ると息苦しいんですよねー。
とにかくカラッとした夏独特の暑さに切り変わってほしいです。
天気もさんさんと陽が降り注いでて、青空が広がってるというあの夏!!
暑過ぎるのも考えすぎですけどね~(´・ω・`)笑
***
雑談はこれくらいにしまして、賃貸物件情報欄に着々と間取りを載せていっています。
現状が優先するので、現物(?)とは若干の違いが見られるものもあるかもですが、
参考にでもしてみてください(・`ω・)b
母親とも写真も天気がよくなり次第外観等撮って、
アップしたいねと言う話をしていますので、今しばらくお待ちください。
如何せん天気が曇りだと、物件外観等の印象が暗く見えてしまうので…
そういうのも含めてやっぱり晴れの時の方がいいよね!と話しているので…><
では、今日も長くなりましたが、此処等辺で失礼します\(^0^)/