川越藩火縄銃鉄砲保存会は、江戸時代の甲胄武具及び火縄銃の保存と、歴史的文化の継承である火縄銃鉄砲隊を組織し、甲胄を着用し本陣20名槍組10名鉄砲組20名からなる隊で鉄砲隊の演武でなく1つの隊列を作り演武をしています。演武を通じ、日本固有の武道を普及し伝承する事と小江戸川越市に寄与する事を目的として、平成8年3月に創立し現会員数80名火縄銃28丁28名になり、いつでも35名~50名火縄銃10~20丁位で川越市との友好のある各県、市、村、博物館、教育関係及び各警察署の交通防犯パレードへの協力を本分としております。
種子島新生社印刷社 全国火縄銃カレンダーより許可を頂き転載しています