奇跡を繋いでく、思い出重なり合う、 始まりの歌鳴り響いて
お久しぶりです、璃帆でぃす(´ω`)ノシ
そして、あけました、おめでとうございました!!挨拶遅くなりました(´・ω・`)
何故遅くなったかと言いますと…12月…事務所の方から姿くらましたんで(^ω^)むふ
母サンも、父サンも快く送り出してくれました(^ω^)
そしてお正月入ったら睡眠体力温存してたんですよ(・∀・)
朝は10時半とかに起きてました、其処まで疲れてなかったですけどね(ω)
あ、そうそう、上に話し戻すと、バイトしてたんです。
12月いっぱいの短期バイト募集が新聞折り込みに入ってたんで♪
初めて自分で電話して、履歴書買いに行って、面接にも行って。
初めてのこと尽くしでした。
一ヶ月だけ頑張ればいいんだから、
とかそんな風に思ってたんです、バイト始まる前までは。
でも、いざ始まるとみんなホントに優しくて、
毎日が凄く楽しくて、面白くて、過ぎるのが早くて、
12月も終わり際になるのが早かったです。動く楽しさを知りました。
毎日笑って過ごせて、家にいる時より多分たくさん笑ってて、
第二のホームが出来た感じでバイト行く前の自分は考えられないくらいに!!
母方のおじいちゃんいわく、
「忙しかったり、楽しかったりすると毎日過ぎるのが早いんだよ」と。
まだまだこの環境で、このメンバーで続けたいって思って、
だからその分寂しさも大きくて、お礼言った後泣いたくらいでした。
だけどホントに色んないい刺激を受けて、たくさん色々学びました。
これからに活かせることも多かったです。
今までこんな風に動く楽しさ知らなかったし、寧ろすぐ疲れてたし…
でも多分環境が楽しかったから続けられたし、疲れもしなかったのかななんて思います。
そして、人と離れるのがこんなにも淋しいんだって知りました。
でもこの何かのきっかけで巡り合えた出逢いを大切にしたいなと。
また気が早いけれど今年年末もバイト募集逢ったら行きたいなあ(´ω`)え
とまあ、去年はこんな感じに成長できた年だったなあと思いますね。
璃帆は12月に一つずつ成長するタイプみたいです、多分。
一昨年は免許を取ったのが12月でした。
去年は人生初のバイトの12月でした。
どっちもやってよかったと思ってます、やりきった今は。
やればあたしにも出来るんだっていう自信にも繋がりました。
だから今年はどんな年になるのかなんて今は想像もつかないです。
てか、想像つかなくて当然ですね、まだ始まったばっかだしヽ(゚∀゚)ノ
でも今年は成人。
一つの区切りの年だし、また何か成長できたらって思ってます。
此処もまたネタが見つかり次第書いていこうと思います。
ホントは去年のバイト期間中に面白いネタがいっぱいあったんで、
書けたらよかったんですけど、なんせ週休2日だったし、
かといって休みは休みで書く気にはなれず…ぐだぐだにorz笑
今年2009年も形岡不動産をよろしくお願いします。
色々大変な時期になってきましたが、皆様にとっていい年になりますように。