一度きりの、風の中の出逢い
昨日は鉄砲祭りでした。璃帆ですっ\(^0^)/皆様ご無沙汰です。
そんな璃帆さん、最近暑さにやられてます><ぴえ
お家に帰るのが嫌です。←
家エアコンないんですよ…おかげで扇風機生活もかれこれ20年になります。
ええ、生まれてこのかた扇風機でしか過ごしたことないです。
あ、事務所にいる時はもちろんエアコン効いた部屋ですがw(矛盾!)
此処のところ家の温度計見る限り31~33度が平温です。
扇風機でも凌ぎきれない暑さですよーってね><笑
夜寝る時にどうしても暑いときはアイスノンが欠かせません(`・ω・´)!笑
それくらい暑いんです…><
んまあ、お風呂入ったらべたべたなくなってすっきりはするんですけど…うん。え
で、最近夜に母親と運動に出かけるんです。
それで昨日は運動に行くのが早かったんですよ。
もちろん帰ってくるのも早くなる予定だったんですけど…バレーもあったし。
帰ろうか、って車に戻ろうとした時、カウントダウンの声がマイク通してるので
結構場所的に離れてたんですけど聞えまして、ドーンと花火打ちあがり…!
母親と二人でえー、って感じでしたよ。笑 でも綺麗なこと!!
今年の夏の花火はこれが見納めかね、なんて話しながらしばしその場で花火観賞。
で、帰りましょ、ってなって、母親が運転をして、
璃帆さんは窓を開けて流れる景色の中で観賞会(´▽`)えへへ
途中港等辺で車から二人で観賞。笑
しばらく見てたら混むことを予想し(その場所結構車で来てる人いたんで)、
早めに其処から脱却。で、また途中で止まって見てたら!!!!
ハ ー ト 形 の 花 火 ♡
超キュートだったんで、写メ撮りたかったんですけど…
運動の時最近携帯を家に置いてくようになっててなかったので、
母親の携帯で撮ろうと思ったら上手く撮れなくて…あえなく断念(+?!)苦笑
家に帰りついてもまだまだ打ちあがるので、またそこで観賞。
9時20分くらいだったのかなあ?もう家についてたんですけどね、
最後まで見ようかと話して、見ててしばらく間が空いたんですね。
だから終わったんだろうと。
だから家に入ろうと。
玄関に向かってる時また打ちあがり始めて(笑)足止め。
もうね、なんだろう、だるまさんがころんだ状態ですよ。笑
9時半ごろに終わり予定だったんじゃないかな…ってくらいに、
時間配分を間違えたのか、最後等辺では同じ位置に連発で打ちあがり…
恐らくこれが最後だろう、と笑いながら話して、
その同じ場所に連射される花火を見終えて家に帰りつきました。
いやー、昨日は玄関先まで行くのが遠かったです。笑
結局花火打ちあげが終わったのは30分過ぎだったんで、
運動終わってから30分は花火に足止めされてたってことですね!ふふ
でも久しぶりだったですね、花火大会をじっくり見たのは。
ああやってじっくり見て色んな発見もあって楽しかったです。
というか、一回じっくり見てしまうと途中で帰るに帰れなくなっちゃうんですよねー。
最後まで見たい!珍しいのが上がるかも!って気持ちが先走って☆笑
あ、ちなみに家に帰りついた時父親は熟睡してました☆
何時もは起きてるんですけどねー。笑
そして父親の寝る時のお供に緑色の細長いビーズクッションがあるんですけど、
あれ昨日天気良かったんで母親が外に干してて、父親の布団にセットし忘れてて、
帰ってきてからそーっと添い寝をさせてあげてたんですね。
で、あたしはお風呂あがってから父親のところをみたんですよ。
そしたら何時の間にかその存在に気づいたらしく、
しっかりと腕と足でぎゅーっと子供のように抱きしめて熟睡してました(´▽`)☆
そんな可愛らしい一面も持ち合わせた父親でした☆笑
……こんなこと書いてて明日確認するであろう父親に怒られるかしら?笑
にしても、ハート型の花火を写メれなかったのは惜しかったなあ…><(まだ言うか!笑)