こんにちは!!璃帆ちぁんですよー\(^0^)/
えー、私鹿児島指宿の篤姫館行って参りましたっ(´・ω・`)
バンカーサーチャージなるものが導入されたおかげで、
インターネットからの予約も一時ストップし、料金もあがって…鹿児島行くだけで一苦労します(´;ω;`)
学校のレポートに史跡巡りというものがありまして、
今回あたしはそれを単位取得で取ったんですよ。
実際に自分がその地に足を運んで…なんて思ってなかったんで、
安易な考えで単位取得をした自分をかなり責めました(´;ω;`)(だって面倒臭い)
お母さん方のいとこがお盆の時に来たんで話したら、行ったことあるし篤姫館とか、
史跡巡り付き合うよ\(^0^)/って行ってくれたんでやった!!って思ってた矢先に!!!!!
まさかの鹿児島行く前にバンカーサーチャージ導入にゅーす…。
でも行かないと単位取り損ねる事態になっても困るので、行ってきました(∀)
今和泉家跡地とか、跡地石垣とか、篤姫が幼少期に遊んでたという砂浜とか、今和泉家、
島津家墓石とか、(因みに篤姫の遺骨は東京上野にあるらしいです。説明書きに書いてた)
今は小学校になってるんですけど、今和泉家が使ってた井戸とかそのまま残ってて。
たくさん写真も撮ってきました\(^0^)/
ガイドブックは篤姫ゆかりの地って歩いて回れるとこに、売ってたんで買ってきました(^ω^)
パンフレットと資料は篤姫館とか、中央駅とかで拝借(・´ω`・)bだから無料w
全部ホッチキスかなんかではっつけて学校に送付してやろうと思います\(^0^)/(嫌な奴)
だってパンフレットとかも送付してくださいてきなこと書いてたし・・・。
さてそろそろ何を書こうとしてたか主旨が分からなくなってきた。
なので此処等辺で姿をくらまそうと思います\(^0^)/
PS.
写真にも加工をして文字入れをしましたけど、
篤姫の幼少期に遊んでた砂浜です\(^0^)/
お母さんにこのアングルのを載せるの良いんじゃない?って言われたんで☆